【1月20日まで】20歳以上の女性だけに教えています。
※コロナウイルスの影響で、彼女と別れたことを後悔している男性が急激に増えています。
もしあなたが、こんなことを望むなら…
■元彼とLINEが続くようになる方法
■元彼があなたのことを再度好きになる方法
■元彼があなた以外に女性に興味がなくなる方法
■元彼を振り向かせるための一言を知れる方法
全ては無料LINE復縁診断で教えます。
復縁業界で今話題の復縁占い師「柊みこと」が、あなたの復縁を最短で叶える復縁診断を行います。
※20歳以上の女性限定
遠距離恋愛中に、彼と上手くいかなくなってしまい別れてしまった場合、そこから復縁を叶えるのは簡単ではありません。
ですが、復縁が難しいのは遠距離恋愛であろうが、そうでなかろうが同じことです。
遠距離の場合、さらに少しだけハードルが上がりますが、遠距離だからこそできるアプローチ方法もあるのです。
今回は、遠距離恋愛中に彼と別れてしまったけれど、どうしても復縁したいという方に向けて、とっておきのアプローチ方法を紹介していきますね。▼タップですぐに読みたい部分に飛ぶ
遠距離復縁を目指すにあたって知っておくべき3つのこと
復縁の方法をお話していく前に、まずは遠距離恋愛における復縁について知っておくべき3つのことについて触れておきます。
その①遠距離でも遠距離でなくても縁があれば復縁できる
「そもそも遠距離恋愛だったし、会いたくても簡単に会える距離でもないし、復縁なんて無理・・」
というようなネガティブな思考が頭の中をぐるぐる駆け巡るかもしれませんが、まず知っておくべきことがあります。
それは、遠距離か遠距離でないかは特に関係がないということです。
距離はここでは問題ではありません。
そして、遠距離ならではのメリットもあります。
遠距離である以上簡単には会えません。
そうなると、必然的に冷却期間もしっかりと置けますし、メリハリがつけやすくなるのです。
その②結局は会いに行かないかぎり大きく進展しない
遠距離のまま別れてしまった場合、電話やメールでのやりとりを繰り返し、どうにか復縁まで持っていきたいと考える気持ちも分かるのですが、そうは言っても結局は会いに行かなければ復縁は叶わないと思っていた方が良いでしょう。
だからと言って、まず会いに行く!ということではもちろんありませんが、あるタイミングで必ず会いに行く必要があるということを覚えておいてくださいね。
その③遠距離恋愛が復縁したら絆はとても深まる
遠距離恋愛は続けていくのにお金もかかります。
お互いに行き来して、その関係を続けていくというのは容易なことではありません。
ですが、裏を返せばそれでも復縁するという選択肢を選んだ場合は、ふたりの絆はとても強くなる可能性が高いということです。
彼と復縁できれば、今度こそ固い絆で結ばれるでしょう。
遠距離恋愛における復縁へのアプローチ
さて本題です。
遠距離恋愛における、復縁へのアプローチ法を4つのステップに分けてお話していきます。それぞれの内容と、なぜそのステップを踏むのか、その理由について理解しましょう。
ステップ①しっかりと冷却期間を設ける
どのような理由で別れたにせよ、別れてしまった直後に復縁を迫っても上手くいくことはまずありません。
冷却期間を置くことは必要不可欠です。
この冷却期間をおくことによって、彼の方も一旦気持ちを落ち着けることができますし、別れ話で疲れ果てた心を癒すことができます。
どの程度その期間がかかるかは人それぞれではありますが、やはり冷却期間は1カ月以上長ければ3カ月ほどおいても良いでしょう。
ステップ②彼に連絡を取ってみる
十分な冷却期間を置いたら、ここで行動開始です。
遠距離の場合は全く相手と会うことはないですから、電話かメールでアプローチすることになります。
まず、ここで避けるべきは「重たい文面のメールを送る」ことです。
これをやってしまうと冷却期間を置いてせっかく気持ちがリセットされつつあったのに、一気に逆戻りしてしまいます。
メッセージの内容は軽めのもの、短い文章を送りましょう。
当たり障りのない内容が良いですね。
ここでの目的は、相手の温度感を測ることです。相手がまだあなたと口をききたくないと思っていれば返信もないでしょう。
別に普通の会話くらいならいいかな、と思ってくれているのであれば返信があるでしょう。
それを測るために連絡を取ってみるのです。
例えば、
などで構いません。
ステップ③彼に会いに行く
ステップ②で彼の様子を探り、なんとなく普通に会話できるところまで復活すれば、ここからは勝負に出なければなりません。
会いに行くというステップはとても大切です。
彼に会いに行くのですが、彼には「会いに行ってもいい?」なんて聞くのではなく、出来る限り口実を作ってください。
彼にとってみれば「わざわざ」会いに来られるとなると、結構重たいですよね。
そうではなく別の用事で彼のエリアを訪ねることにした方が良いでしょう。嘘も方便ですからね。
たとえば、
などという嘘の状況設定をするのです。
そうすると、彼の方もそれほど重く考えずに会ってくれる可能性が高いです。
実際に会ったときには、とにかく明るく、楽しく過ごしましょう。あまりだらだらと時間を過ごすのは良くありません。
世間話や近況報告をして、とりあえず「やっぱり居心地いいな」と思わせることが大切です。
そして、最後の最後に、「やっぱりまだ好きだな。○○くんのこと」と明るく、可愛く言ってみてください。
「もう一度やり直してください」と言われたわけでもないので、彼の方も「なんだよ復縁迫りに来たのかよ」なんて思うことはないでしょう。
ステップ④あとは何もせずひたすら待つ
彼に会って気持ちを伝えたら、あとはあまりあなたの方から連絡をしないようにしましょう。
彼のことが好きだという気持ちは伝えたのですから、後は彼の方が考えて答えを出してくれるでしょう。
彼の方に復縁に対する気持ちがあるのであれば、「この前の話だけど・・」と彼の方からその話題に触れてくれるでしょう。
「やり直してくれるの?どうなの?」などと迫るのではなく、黙って待つことが大事です。まとめ
遠距離恋愛というのは厄介で、ちょっと会って話したいということさえ実現させるのがとても難しいです。
ですが、お金と時間をかけてでも彼に会いに行くことで、大きく進展する可能性があるのであれば、やはり行くべきです。
遠距離であれ何であれ、男性心理を考えてアプローチをすることを心がけましょう。
とにかく重たい女だと感じさせないこと、あっさりと明るく気持ちを伝えることをおすすめします。
そして、もしも復縁を成し遂げたとしたら、この機会にふたりの未来設計をある程度具体的に立てることをおすすめします。
そうすることによって、遠距離恋愛はもっと上手くいくでしょう。
今は彼との別れを悲しんでいるときかもしれませんが、縁があれば必ずチャンスは巡ってきます。
皆さんが大好きな彼との復縁を叶えられるよう、応援しています。