【1月20日まで】20歳以上の女性だけに教えています。
※コロナウイルスの影響で、彼女と別れたことを後悔している男性が急激に増えています。
もしあなたが、こんなことを望むなら…
■元彼とLINEが続くようになる方法
■元彼があなたのことを再度好きになる方法
■元彼があなた以外に女性に興味がなくなる方法
■元彼を振り向かせるための一言を知れる方法
全ては無料LINE復縁診断で教えます。
復縁業界で今話題の復縁占い師「柊みこと」が、あなたの復縁を最短で叶える復縁診断を行います。
※20歳以上の女性限定
復縁をしようとする時、元彼との大事な連絡手段となるのがLINEです。
LINEで元彼との距離を縮められれば、通話をしたりデートをするなど、復縁のステップを進めることができます。
しかし、LINEでのコミュニケーションに失敗すれば、元彼から拒絶され復縁が絶望的になる恐れも……
この記事では、元彼と復縁できるLINEのメッセージとメッセージ以外のLINE活用術、してはいけないLINEについて、といった復縁にまつわるLINEの情報をお伝えしていきます。
正しいLINEの使い方で、元彼との関係を深めていきましょう。
▼タップですぐに読みたい部分に飛ぶ
元彼にLINEを送るのは冷却期間の後で
LINEを送る前に、元彼と別れた後の冷却期間をとる必要があります。
別れの直後にあなたから元彼に連絡をとると、まだ彼の中にあなたと別れた瞬間の感情が残っているため、拒絶される確率が高いです。
別れてから1ヶ月〜3ヶ月の間、元彼に自分から全く連絡しない冷却期間をおくことで、元彼の中で別れの際の感情が薄れ、あなたのマイナスイメージが消えます。
また、あなたの方も冷却期間を経ることで元彼と別れたショックが和らいでいるはずです。
お互いが冷静に向き合える状態になってから、連絡を取り合うようにすることで復縁しやすくなるのです。
復縁したいなら元彼へのLINEはこうやって送るべし!
ただなんとなく元彼にLINEしてみても、なかなかすんなり復縁できるわけではありません。
復縁したいなら、元彼の様子を伺いながら少しずつLINEで彼に心を開かせ、タイミングを見極めてグッと距離を詰めるのです。
ここから、元彼にLINEを送る時に意識するべきことを、ご紹介していきます。
下書きする
あなたから最初に元彼にLINEを送るときは、勢いで送らないように一度下書きをしましょう。
スマホのメモ画面に元彼に送る予定の言葉を打ち込み、それをコピーしてメッセージ欄に貼り付けるのです。
元彼へ連絡する時には、どんな些細なメッセージでも緊張してしまうでしょう。
そのため、変換ミスや打ち間違いをしたメッセージを送ってしまうリスクが高くなります。
しかし、元彼の気持ちになってみたら、久々の元カノからの連絡に誤字脱字があるとあまりいい気持ちがしませんよね?
元彼に好印象を与えるよう、よく下書きを確認してから実際にLINEしてください。
ポジティブな内容にする
元彼へのメッセージは、ポジティブな内容にしてください。
元彼とLINEをする目的は、彼にあなたともっと触れ合いたいと思ってもらうことです。
寂しさを訴えたり、同情を乞うようなメッセージを送っても、元彼があなたを好きになることはありません。
逆にあなたとのLINEで、元彼に楽しさや嬉しさなどのいい感情を抱かせれば、もっと触れ合いたいとは思ってもらえます。
ですから、元彼とのLINEでは、
「すごい!」
「ありがとう」
「応援してるよ」
など、褒めたり感謝するポジティブな言葉をたくさん使ってくださいね。
文章は短めにする
元彼に送るLINEの文章は、短めにしてください。
長文のLINEは内容に関わらず、一目見た瞬間に読む気を失わせます。
元彼が読んだ時に、どう思うかを考えることが大事です。
メッセージが3行に収まるよう意識していれば、長すぎになる心配はありません。
例外として、元彼があなたに長文LINEを送ってきた際には、短文で返さず彼と同じくらいの長文で返しましょう。
そうすることで、元彼のメッセージを真剣に受け止めたと彼に伝わります。
元彼を中心に話題を展開する
元彼にLINEをする際には、自分のことばかり話題にするのではなく、元彼を中心に話題を展開してください。
例えばあなたが元彼に「最近仕事どう?」とLINEを送ったとします。
それに元彼が返信をくれた時、あなたが「そうなんだ!私は最近昇進したんだよね」とすぐに自分の話に切り替えてしまっては、彼はあなたが自分に興味がないと感じるでしょう。
この場合、元彼の仕事がどうなのかについて、話を広げるべきです。
元彼を中心に話題を展開することで、彼はあなたに大切に思われていると感じ、復縁を意識しやすくなるのです。
元彼のLINEが好感触なら、会う誘いをかける
元彼とのLINEのやりとりが好感触であれば、順当に元彼との距離を縮めている証拠です。
あなたからぜひ、実際に会う誘いをかけてください。
一緒に食事したり、遊びに行ったりできれば、その後ミそのまま復縁できる可能性が高いです。
元彼のLINEが好感触な時の特徴は
- 元彼から来るLINEのテンションが高い
- やりとりが途切れずに続く
- 元彼の方から新しい話題を振ってくる
が代表的なものです。
メッセージだけじゃない!復縁のためのLINE活用術
元彼に直接メッセージを送らなくても、LINEの機能を使って彼の気を引くことができます。
元彼にメッセージを送る前や、彼からの返信が途絶えた時には、ぜひこれらを試してみてください。
プロフィール画像を変更する
男性は女性に比べ、視覚的な刺激に影響を受けやすいと言われています。
あなたがプロフィール画像を変更すると、それに気づいた元彼はどんな心境の変化があったのか気になるはずです。
変更する画像は、病んでいる印象を与える暗いものは避け、明るい色調のポジティブなオーラを放つ画像にしましょう。
あなたの容姿になんらかの変化があれば、自分の写真に設定して元彼に変化をチラつかせても、彼の気を引く効果があります。
ステータスメッセージを設定する
ステータスメッセージを設定する、または変更するのも、元彼の気を引くにはおすすめです。
ステータスメッセージは、プロフィール画面で設定できます。
設定すると、他人から見た時に、あなたのプロフィール画像の横に文言が表示されるようになります。
さらに、元彼の友だち一覧であなたのアイコンが上部に表示されるようになります。
プロフィール画像と違いステータスメッセージは気づかれにくい変化ですが、これによってさりげなくあなたの存在が元彼の目に入るようになるのです。
設定するメッセージは、ネガティブな言葉ではなくポジティブな言葉を考えてみてください。
タイムラインを更新する
LINEには、タイムライン機能というものがついています。
これは、指定した範囲の友だちに自分の近況などを公開できる、SNSのような機能です。
タイムラインには文章や画像を投稿でき、他人の投稿をシェア(共有)することも可能です。
元彼に直接LINEを送る時は、聞かれない限り自分の話は控えめにしておき、何か元彼にアピールがしたいことがある時には、タイムラインを使用すると良いでしょう。
元彼はドン引き?してははいけないLINEとは
LINEは元彼との復縁を実現させてくれる素敵な道具である一方、使い方を間違えると彼との復縁を絶望的にしてしまう一面もあります。
ここから「これをやったらドン引きされる!」という、してはいけないLINEの特徴をお伝えしていきます。
元彼に未練のメッセージを送る
元彼に「寂しい」「復縁したい」という未練がましいメッセージを送るのは絶対にやめましょう。
あなたの未練を感じた元彼は、警戒心や罪悪感という本来なら感じたくない感情を抱きます。
元彼の記憶には「あなたとLINEをすると嫌な思いをする」と刷り込まれ、あなたを避けるようになるでしょう。
間違いを装ってLINEする
元彼の気を引くために、間違いを装ってLINEする女性がいますが、これはあまり効果的ではありません。
うっかり間違ってLINEしたフリをするのは、元彼に嘘をつく行為です。
元彼に感づかれた時、あなたが平気で嘘をつく人間なのだという印象を与えてしまいます。
気を引くために嘘をつくより、元彼に信頼されるよう誠実なメッセージを送る方がずっと良いですよ。
返信がないのに追加でLINEする
元彼にLINEを送った際、返事がないのに追加で彼にLINEを送ってはいけません。
元彼が返事をくれないのは、忙しいとか、あなたと連絡を取りたくないなど、なんらかの理由があってのことです。
それなのに、元彼の感情を無視してあなたが追加でLINEを送ると、彼はまるで返事をしろと脅迫されているように感じるでしょう。
一度LINEを送ったら、返事がない限り1ヶ月は追加でメッセージを送らないでください。
まとめ
LINEを上手に使うことで、元彼との復縁の成功率は上がります。
元彼との距離を縮めるためのメッセージを送りながら、メッセージ以外のLINEの機能も使っていきましょう。
そして元彼のメッセージの反応が良いタイミングで、実際に会って仲を深めてください。
元彼に未練の言葉を送ったり、嘘をついて気を引こうとすると復縁の可能性は下がります。
また、元彼から返信がない時は、追加でメッセージを送らないよう注意しましょう。