別れてしまってもどうしても好きで仕方のない元彼、機会があれば恋人の時のようにつながりたいと思うのは自然なことですよね。
でも、体の関係を持ってしまってからどうしてもそこから先に進まない、なぜか復縁してくれない…と悩んでいませんか?
どうして元彼はセックスができる元カノに「好き」という言葉を言えないのか、どう思っているのか気になりますよね。
この記事では、元彼と体の関係を持っている女性が本命になるための今後の振る舞い方や、元彼の気持ちを解説します。
▼タップですぐに読みたい部分に飛ぶ
どうして元カノと体の関係をもったの?
女性は心から好きな人にこそ体を許せるし、抱かれたいと思うものですよね。
しかし、実は男性は「好き」という感情だけで女性を抱くことができる生き物ではないのです。
具体的にどんな感情が体の関係を持つことにつながるのでしょうか。
元カノが忘れられなくて
まず一番考えられるのが「別れても元カノが忘れられない」という感情があるからです。
別れても自分を好きでいて欲しい、他の男性のところへ行って欲しくないと思うと、体の関係を持つことで元カノをつなぎとめようとします。復縁する勇気はないけど自分の近くにいて欲しいという、男性側のわがままな感情の一つです。
元カノならいけると思った
ふと「エッチしたいなぁ」とムラムラした時に、元カノなら簡単にエッチに持ち込めると思っている可能性もあります。
元カノが自分を好きでいるという確信がある場合には、こんな風に元カノの気持ちを利用してしまうのです。
元カノなら体の関係を内緒にしてくれそう
一般的に別れた恋人と、体の関係を持っていることをオープンにする人はあまりいないですよね。
「元彼とセフレになってる」と周りに思われるのはいい気がしないし、なんとなく人に言うのは恥ずかしい、というのは元彼も同じことです。そんな事情を元カノなら理解してくれる、「元カノなら黙っててくれそうだな」と信用しているのかもしれません。
元カノの気持ちを落ち着かせるため
別れても元カノから「復縁したい!今でも好き!」というアピールが強いと、とりあえずその場をどうにかやり過ごそうと体の関係を持つ男性もいます。
一度セックスに持ち込んで元カノを満足させれば、しばらく好き好きアピールも落ち着くだろうと思っているというわけです。「女性は抱かれた相手にもっと好意を持ちやすい」という女心を知らない男性や、面倒ごとを避けたがる男性に多い傾向があります。
体の関係をもったあと、元彼が考えていること
元カノとしては、一度でも元彼とセックスができれば「もしかしたら彼もまだ好きでいてくれているかも」とか「彼は私をどう思ってるんだろう」とか、いろいろ考えちゃいますよね。
では、逆に元彼はどんなふうに思っているのでしょうか。
またしたい…かも
やっぱり体の相性がいい、可愛いと元カノを見直して、またチャンスがあれば体の関係を持ちたいと思う男性は少なくありません。
しかし、絶対にもう一度セックスがしたい!と思っているのではなくて、チャンスがあれば…程度の消極的な気持ちのようです。
別れてから体の関係を持ったことで、元カノが自分をどう思うのか、どう接してくるのかといった、今後の元カノの反応次第で気持ちが移り変わるのですね。
冷たくしないで欲しい
チャンスがあれば元カノを抱きたいと思っている男性にとって、元カノに拒否られるのはかなりのショックです。
単純にセックスの誘いを断らないで欲しいというだけじゃなく、話しかけても普通に接して欲しい、LINEをしても無視しないで欲しいといった気持ちも含まれています。
「より戻したい」と言われないか不安
体の関係を持ってから元カノにグイグイこられると、男性は引いてしまいがちです。もともと復縁をするつもりでセックスをしたのなら良いですが、その気がないのにセックスしたのであれば当然ですよね。
ですから元カノとの体の関係の後、元カノからの連絡や元カノの態度に敏感になる男性は多いようです。
できれば現状維持でお願いしたい
一度抱いたらそれでおしまい、となるのはちょっと寂しいけど、よりを戻すまで気持ちが盛り上がっていないという場合は、現状維持を求めがち。
簡単に言えばセフレになって欲しいと思っているのですね。
しかしセフレというと聞こえが悪いので、はっきり「俺らセフレでいいよね」と宣言することはなく、付かず離れずな思わせぶりな態度をとります。
「ないわー」と引いている
かなり太ったり、メイクが適当になっていたりして、女性としての魅力が大きく下がったと思われた場合は危険です。
また、セックスの直後に「復縁したい」と詰め寄ったりして元彼を困らせた場合も引かれている可能性が大。
「次はないな」と見切りをつけてしまうこともあります。今の関係から進展して復縁するにはどうしたらいい?
男性は好きでなくても元カノと体の関係を持つことができ、セックスした後には関係を維持したがる、でもグイグイは来ないで欲しいといった気持ちになることがわかりました。
一見すると自分勝手なように見えますが、このわがままな気持ちを上手に扱えば、元彼との関係を進展させることもできちゃうのです。
具体的にはどんな行動が必要になるのでしょうか。
連絡が来ても返事は遅めに
体の関係を持ったからといって、彼女に戻ったような気分になって馴れ馴れしくすると彼が引いてしまいます。
また、あなたから積極的にコミュニケーションを取ろうとすると、それはそれで元彼が「元カノを繋ぎ止めよう」と努力しなくなってしまうので、距離感が大事です。
具体的には手に入りそうで入らない微妙な距離を持つことが理想なので、連絡がきても無視はせず、後回しにして返事するくらいの感覚でいましょう。
なるべく体の関係は持たない
元彼との関係を進展させたいのなら、そう簡単にセックスを許さない心の強さも大事です。
「エッチをするのは付き合っている人だけにしたい」という毅然とした態度をとっていれば、元彼はあなたを諦めるかよりを戻すかしか選べなくなります。
どんな理由があるにせよ、今でも抱く以上、元彼があなたとのセックスを好んでいるのは間違いのない事実です。
そのアドバンテージを生かし、元彼が「俺からも頑張らなきゃエッチできない」と思わせるためにも、なるべく体の関係は持たないように頑張りましょう。
自分の都合を最優先にしよう
今でも忘れられない元カレだからこそ、例え体の関係だとしても誘われたらいつでも会いに行きたいですよね。
でも、そう簡単に元彼の都合に合わせているとただの都合の良い存在になり、元彼にうまく扱われるだけになってしまいます。
お風呂に入ろうと思っている時にLINEが来ても返事は後回しにする、友達との予定がある時に「会おう」と言われても先約があると伝える、といったように、自分の予定がある場合はいつも最優先にしましょう。
元彼のお願いは断ることがあってもOK
復縁したいなら「俺の誘いを断るくらいの別の用事ってなんだろう」と元彼を不安にさせるくらいでちょうど良いのです。
ですから「今日は泊めて!」とか「泊まっていくでしょ?」と言われても、全て彼の思い通りにしないようにたまには断りましょう。
常日頃から全部のお願いを断っていると拒否っているように見えてしまうので、「気が乗らない時には断る」くらいの感覚でいるとベストです。
「いけるかも?」と思わせるくらいの距離感が大事
完全に拒否らず付かず離れずの距離で…というのは頭では分かっていてもなかなか難しかったりしますよね。
そんな場合は、
- 夜ご飯は一緒に行くけど絶対に終電で帰る
- 自分の家に元彼を招く、元彼の家に遊びに行っても、お泊まりはしない
- LINEはちゃんと返すけど会わない
- 会ってもLINEはすごく適当に返す
こんな風に、仲良くする行動と突き放す行動をバランス良くできるように意識するのがオススメです。
別れの原因を改善する努力を!
どんなに体で元彼を繋ぎ止めても進展しないのなら、それは「復縁してもいいな」と思わせるだけの決定打がないからかもしれません。
特に忘れがちなのが別れの原因の改善です。
元彼があなたとの恋人関係を解消したくなったような部分を直さないと、どんなに体で繋がって「復縁したい」と伝えても、元彼はその気になれません。
完全に改善できなくても、せめて元彼に変わったことが伝えられるような位置にいるうちに、改善するための努力はしておきましょう。チャンスがあれば他の男の人とも仲良くして
元彼に一途でいるのはとても素敵なことですが、復縁をしたいのならあえて小悪魔な振る舞いをすることも大事です。
いつも元彼を最優先でいると彼を調子づかせてしまうので、他の男性とも仲良くすることで「私はあなたに固執していない」とさりげなくアピールしましょう。
もちろん他の男性と体の関係を持つ必要はありません。元彼が「あいつとはどういう関係?」と思ってくれれば大成功なので、交友関係を広げる感覚でいきましょう。
まとめ
男性は好きという気持ちがなくても元カノを抱けるものの、それでもやっぱり特別な意識は持っているのですね。
気持ちは表に出ないのでなかなかわかりづらいですが、そんな元彼の複雑な気持ちを逆手にとった振る舞いが復縁を近づける鍵になります。