【1月20日まで】20歳以上の女性だけに教えています。
※コロナウイルスの影響で、彼女と別れたことを後悔している男性が急激に増えています。
もしあなたが、こんなことを望むなら…
■元彼とLINEが続くようになる方法
■元彼があなたのことを再度好きになる方法
■元彼があなた以外に女性に興味がなくなる方法
■元彼を振り向かせるための一言を知れる方法
全ては無料LINE復縁診断で教えます。
復縁業界で今話題の復縁占い師「柊みこと」が、あなたの復縁を最短で叶える復縁診断を行います。
※20歳以上の女性限定
彼と別れてからいろんな恋をしてみようと思ったけど、結局一番は彼だけ。
そう思うと、やっぱり彼とよりを戻したいですよね。
戻るのであれば、また同じように別れるのではなく、結婚まで考えていきたいとも思うはずです。
ただ、一度別れた関係で結婚まで考えられるのか、結婚をしてからも別れの危機があるのではないかと不安もあると思います。
ここでは、元サヤからの結婚はうまくいくのかどうかについて説明していきます。
そのために絶対にしてはいけないことなども紹介しているので、チェックしてみてあなたの復縁に役立ててくださいね。
▼タップですぐに読みたい部分に飛ぶ
元サヤって何?
「元サヤ」とは、「元の鞘に収まる」という意味で使われますが、多くが恋愛関係で「一度離縁した者または仲違いした者が再び元の仲に戻ること」として使われます。
今回は、「一度別れたけど、再び恋人同士になること」としてお話していきます。
別れたけど元に戻りたい心理って?
そもそも、どうして一度別れたのに、もう一度よりを戻したいと思うのでしょうか?
自分がまだ別れた相手に対して、未練や気持ちがある理由について考えたことはありますか?
別れって誰でも悲しいですし傷つくもの。
傷ついて、心が苦しいのに、また元サヤに戻ったら同じことの繰り返しになるんじゃないのか…そう思っても考えるのはいつも彼のこと。
そんな自分の気持ちがどうしてなのかをまずは理解していきましょう。
初めてを共有した相手だから
- お付き合いを初めてした人
- 初めてキスをした人
- 初めてエッチをした人
- 初めて心を許せた人
- 初めて家族に紹介した人
- 初めて結婚まで考えられた人
- 初めて私のすべてを愛してくれた人
こんな風に、お相手があなたにとって何かの「初めて」の存在だと、よりを戻したいと思う傾向にあります。
初めてっていうのは特別で、いつまでも色褪せない記念のようなものです。
それのお相手だったとなれば、忘れられないのも無理はありません。
何をするにも「初めて」ってドキドキしたり緊張したり、勇気が必要なことが多いです。
それをできた相手だからこそ、そう簡単には忘れられませんし、別れをすぐには受け止められません。
愛し合っていた時の関係が忘れられない
別れ際は、もしかしたらすごく喧嘩をしてしまったり気まずいムードだったかもしれませんが、愛し合っていた時期はあったはず。
その時の幸福感が忘れられないため、今でも思いをよせています。
また、理屈ではなく、体や心が愛し合っていた瞬間を覚えているので、また一緒になりたいと本能的に思うものです。
この人しかいないと思ったから
人生で、一度は感じる「勘」。
私にはこの人しかいないんだという直感があると、忘れられませんし、よりを戻したいと思います。
第六感のような感覚なので、理由はなくとにかくあなたの今までの人生、経験から「この人が私には必要だ」と思ったんです。
信じるかどうかは、自分のことなので自分自身で判断していいと思いますが、多くの場合がこの勘は当たると言われています。
元サヤからの結婚が成功する6つの理由
よりを戻しても結局別れてしまうなら、意味がないと思いますよね。
できれば、これから先もずっと一緒にいたいですし、結婚願望があれば結婚もしていきたいはずです。
実は、元サヤからの結婚はうまくいきやすいと言われています。
その理由を6つにまとめて紹介していきますね。
1.危機を乗り越えたから
一度別れを経験したことによって、2人に立ちはだかる危機に乗り越える力が2人にはあります。
結婚をすれば、この先ずっと一緒にいるわけですから今以上に困難も増えてきますが、こうした危機を乗り越えていく気持ちと方法を知っているので、結婚後もうまくいきやすいです。
2.お互いをよく理解している
一度お別れをして、見つめ直す期間があった2人なので、お互いのいいところだけではなく、悪いところも理解しています。
そのため、どんな言葉が相手には合うのか、どういう性格でどこを注意しないといけないのかも分かっているため、無駄な衝突が減りうまくいきやすいです。
3.素直になれる
絆が強くなった2人なので、素直になることに抵抗がありません。
一度別れを経験していると、「嘘をつくこと」「我慢をすること」が絆を崩す原因になってしまうことは、身をもって感じているので、素直になってお互いに心を開いて話せる関係です。
素直に話して、信頼もできる関係になるので、結婚後もどんなことがあっても本音で話し合える関係でいられます。
4.相手のためを考えられる
人は、自分を一番に考えてしまいがちですが、別れた期間で「相手を思いやる気持ち」だったり、「異性がどう感じるのか」という部分を学んだ2人であれば、まず最初に相手の気持ちを考えることができます。
「私はこう思うけど、相手だったらこう思うだろう」というように予想ができるようになって、相手のことも自然と思いやれるようになるので、結婚後によくある
- 理解してくれない
- 無神経
というような問題は2人には無縁です。
5.別れた時の寂しさを知っているから
一度お別れを経験している期間がある2人は、相手がいない寂しさをもうすでに経験済みです。
多くの場合は「お付き合い→結婚」となるので、相手がいない期間を知りません。
ですが、元サヤの場合には「お付き合い→別れて相手がいない期間→復縁→結婚」となるので、相手がいない寂しさをもう経験したくないという思いがあるんです。
そのため、どんなに大きな喧嘩をしたり、解決が難しいような問題がおこっても「離れるのは嫌だ」という思いがあるので、きちんと解決していこうとお互いに思えます。
6.相談できる人が周りにいる
お別れした時に、周りに相談したり、周りに助けられる場合も多いです。
そのため、結婚後もこうした2人の事情を理解してくれている人がいるので、何か問題があったとき、一緒になって悩んで考えてくれる助っ人が周りに多くいることが多いです。
「あの時の2人も、私たちから見たらこうだったよ」というような第三者の意見が、2人のこれからの困難も乗り越えていく鍵になります。
たとえ、復縁を反対された人だったとしても、それまでの2人の過程を見てきているからこそ、いざという時に助っ人になってくれるので、大事にしていきましょう。
元サヤに戻るために絶対にしてはいけないこと
元サヤからの結婚がうまくいく理由を知って「それならやっぱりあの人ともう一度よりを戻したい!」そう思いましたよね。
ですが、元サヤに戻るためには絶対にしてはいけないことがあります。
これをしていると、元には戻れないだけではなく、絶縁状態になってしまう危険もあります。
自分は今していないか必ずチェックをしていきましょう。
もしも「あれ?やばいかもしれない」というものがあったらすぐにやめていきましょうね。
毎日ダラダラ連絡をする
別れても連絡があったり、なんとなくお付き合いの延長戦のような形で、連絡がダラダラと続いてしまっている関係は意外にも危ないです!
「え?連絡できるのはいいことなんじゃないの?」と思うかもしれませんが、ずっと連絡をしていると、別れても付き合ってても変わらない関係と思われてしまいます。
そうなれば、お付き合いよりも責任のない今の関係を続けることを選ばれてしまうので、復縁が難しくなるんです。
一回リセットの意味もこめて、前とは違う関係というのを自分自身も、相手にも分かってもらう必要は絶対にあります。
少し寂しいですが、要件が終わったら必ず連絡はストップするようにしましょう。
未練を伝えている
まだ好きという思いを相手に伝えてしまっているのも危険です。
特に、別れた頃は開放感がある状態なので、未練があると「怖い」という気持ちを強く抱かせてしまいます。
警戒されてしまうと、連絡を拒否されたり、生理的に受け付けないと思われてしまうので、未練を伝えるのは控えていきましょう。
よりを戻すのに、未練は必要はありません。
新しい関係としてスタートしていく方がいいので、未練は相手には伝えないようにしましょう。
家の近くに行ってみたり、会社に行ったりしてる
故意的ではなかったとしても、これはストーカーと勘違いされてしまいます。
警察のお世話になってしまったり周りの人にも相談されてしまうと、関係の修復が難しくなるので、うかつに近づくのは控えましょう。
突然電話をしている
夜寂しくなると、相手の声を聞きたくなることもありますよね。
ですが、反対に相手は突然の連絡に困惑します。
「何を言われるんだろう」「どんだけの時間を取られるのだろう」とあまりいい考えをしないので、できれば控えていくことがいいです。
別れてからの電話であれば、最初にメールやラインで「ちょっと電話してもいいかな?○○について聞きたいことがあって」というように要件を明確にして、電話じゃないといけない理由も伝えておくといいです。
まとめ
元サヤからの結婚がうまくいくというのも、理由を聞けば納得ですね。
一度別れたことで、より強い絆になった2人だからこそ、なんでも乗り越えていけるんです。
復縁をしたら、次は別れがこないように、結婚まで見据えていきましょう。
あなたとあなたの大好きな人が、復縁して結婚できる日を、応援しています!