【1月27日まで】20歳以上の女性だけに教えています。
※コロナウイルスの影響で、彼女と別れたことを後悔している男性が急激に増えています。
もしあなたが、こんなことを望むなら…
■元彼とLINEが続くようになる方法
■元彼があなたのことを再度好きになる方法
■元彼があなた以外に女性に興味がなくなる方法
■元彼を振り向かせるための一言を知れる方法
全ては無料LINE復縁診断で教えます。
復縁業界で今話題の復縁占い師「柊みこと」が、あなたの復縁を最短で叶える復縁診断を行います。
※20歳以上の女性限定
復縁を目指しているのなら、風水を取り入れてみませんか?
風水はあなたに憑いた悪いものを取り去り、いい運を呼び込むものです。
ネガティブになりがちな復縁の時こそ、自分からいい運気を取り入れるための行動をしてみるべきです。
この記事では、風水の意味と、復縁に効く風水を玄関、浴室、寝室、そしてあなた自身という4つの切り口でお伝えしていきます。
簡単にできることも多いので、ぜひ試してみてください。
▼タップですぐに読みたい部分に飛ぶ
そもそも風水ってどういうものなの?
風水とは、中国で古くから活用されてきた環境学です。
環境次第で運が決まるという考えに基づき、あなたの周りにある悪い気を取り除き、いい気が入ってくるように環境を整えるのです。
ここでいう「気」とは、エネルギーのことで、風水では気が地球上のあらゆるところに流れていると考えます。
風水を使うと、自分が何もしなくても全てがうまくいくというわけではなく、風水によって入ってきたいい気によって努力が実ったり、あなたがやろうとしていることを後押しするような偶然が起きたりします。
つまり、復縁を成功させるには風水を使った上で、あなた自身も復縁へ向けて動くことが必要です。
復縁に効く風水:玄関編
風水において、玄関は重要な場所です。
なぜなら、玄関は家の中へ気が入ってくる入り口だからです。
入り口に悪い気をためてしまっていたり、いい気を阻んでいたらなかなか運気は上がりません。
ここからご紹介する、玄関における復縁に効く風水を試してみてください。
掃除して靴はしまう
玄関には気が入ってくる時に障害物になる物は置かず、すっきりさせてください。
靴は出しっぱなしにせず、帰宅したらすぐしまうようにしましょう。
また清潔な場所にはいい気が入ってきますから、定期的に掃除をしてください。
玄関から入った気が、家の中へ駆け抜けていくのをイメージできるような空間にするのです。
復縁運を上げる植物を飾る
玄関はすっきりしているほどいいですが、植物を置くことは生きたパワーを取り入れられるので積極的に置きましょう。
植物を置くことで、空気が綺麗になり、悪い気を浄化してくれる作用もあります。
復縁を目指している場合は、恋愛運を上げるバラ、マーガレット、アンスリウムなどを飾るのがおすすめです。
照明は明るいものにする
風水的には、玄関には日の光がよく入ってくると運気が上がると言われています。
と言っても、今住んでいる家の設計を変えることはできないと思いますので、玄関が薄暗い人は、照明を明るいものに変えましょう。
白っぽい光の蛍光灯ではなく、太陽光に近い暖色の照明を使い、明るい雰囲気を作ることが大事です。
復縁に効く風水:浴室編
浴室も風水を取り入れるべき場所です。
水回りは気が溜まる場所と言われており、ここの風水が悪いと悪い気がずっと溜まってしまいます。
ここから、浴室における復縁に効く風水をご紹介します。
毎日掃除する
浴室は悪い気が溜まる場所ですから、毎日掃除して悪い気を洗い流しましょう。
私たちは毎日、お風呂に入る時に1日の悪い気や厄を清めています。
ここで洗い流された悪い気は、しっかり掃除していないと浴室に留まり続けます。
やがて、悪い気が溜まった浴室では、あなた自身の1日の厄も落としきれずあなたに溜まっていくことになります。
石鹸はローズ系または柑橘系にする
香りにも、気を呼び込む力があります。
ですからシャンプーやボディーソープは、いい香りがするものを使うことで運気を上げることができます。
復縁には、ローズ系か柑橘系の香りがおすすめです。
しっかり換気する
浴室から出たら、しっかり換気をしてください。
窓がある場合、窓を開けて空気を入れ替えます。
窓がない浴室は換気扇を回して、湿気がたまらないように注意しましょう。
気を入れ替え、カビなどを防ぎ清潔に保つためです。
外も湿気が多い梅雨や夏は、浴室から出る時にタオルで浴室を拭き、カビないように気をつけてください。
バスグッズをたくさん置かない
浴室用のラジカセや、歯ブラシ、ボディケア用品など、浴室内で使うものを浴室に放置してはいけません。
気の巡りが悪い場所は、出来るだけ気を巡らせるようにすっきりさせておく必要があります。
浴室内で使うものは極力、浴室の外に置くようにしましょう。
復縁に効く風水:寝室編
寝室は、1日の終わりと始まりの場所です。
ここで気をリセットしたり、蓄えたりするために、しっかり風水を取り入れていきたいところです。
ここから、寝室における復縁に効く風水をご紹介します。
寝室のものは清潔に保つ
ここまで玄関、浴室と説明してきてお分かりいただけたと思いますが、いい気を呼び込むには、とにかく清潔に保つことが重要です。
ベッドシーツや枕カバーは、寝ている時の汗を吸って汚れやすいため、こまめに洗濯するようにしてください。
部屋のカーテンやカーペットなどは洗濯しにくいかと思いますが、年に一度は洗濯するようにしてください。
寝具は緑色に統一する
復縁をしたい時、寝具は緑色に統一するのがおすすめです。
恋のドキドキを高める色ではなく、冷静さや穏やかさを得られる色が、復縁を呼び込みます。
また、緑色はリラックスして快眠を促してくれるため、寝ている間に気を蓄えることを助長してくれます。
ベッドは南東に置く
南東は、風水において恋愛運が上がる方角とされています。
そのため、気を蓄える場所であるベッドを南東に置くことで、復縁を引き寄せる運があなたに蓄えられます。
もし家の設計上ベッドをこの位置に置けないようなら、部屋の南東を意識して掃除をしたり花を生けていい気を集めてください。
復縁に効く風水:あなた自身編
部屋だけではなく、あなた自身もいい気を身にまとうよう、風水を取り入れましょう。
ここから、あなた自身が復縁の気を高める風水をお教えします。
髪を切る
髪を伸ばしているなら、バッサリと切ることで悪運が払われます。
髪は、邪気が溜まる場所です。
そのため髪を長年伸ばしていると、恋愛運や金運が低下してくる傾向があります。
髪と一緒に邪気も取り払うことで、新しい気があなたの中に入ってくるのです。
香水をつける
運気を上げる香りを身につけることで、邪気を寄せつけず、いつもいい気を巡らせていることができます。
復縁をしたい時には、シャンプーと同じでローズ系または柑橘系の香りの香水をつけてください。
香水を持ち歩く時には、重い容器だと気の巡りが悪くなりますから、軽い容器に移して持ち歩くのがおすすめです。
スイーツは果物にする
甘いものばかり食べていると、霊障と言って霊がついて運気が低下すると言われています。
甘いものが食べたい時には、甘くても恋愛運をアップさせる果物を食べてください。
果物全般が、恋愛運を高めるとされていますが、特に桃とザクロが運気を上げる効果が強くおすすめです。
風水の基本は「清潔にすること」「古いものを捨てること」
細かな風水を知らなくても、基本を押さえておけば運はどんどんよくなります。
風水の基本は、掃除です。
汚い場所には悪い気が溜まるからです。
また、古いものにも長年の気が溜まっているので、悪い気が溜まった古いものは捨てるべきです。
掃除と断捨離を、定期的に行っていれば、新しくいい気が入ってくるでしょう。
まとめ
風水で環境を整えることで、いい気が巡り、あなたの運がよくなります。
復縁は、偶然の力やいい気を取り入れることでうまく行きだします。
この記事では、玄関、浴室、寝室、あなた自身の風水についてご説明しました。
これらの場所を清潔に保って、運気をよくしてくださいね。