【1月27日まで】20歳以上の女性だけに教えています。
※コロナウイルスの影響で、彼女と別れたことを後悔している男性が急激に増えています。
もしあなたが、こんなことを望むなら…
■元彼とLINEが続くようになる方法
■元彼があなたのことを再度好きになる方法
■元彼があなた以外に女性に興味がなくなる方法
■元彼を振り向かせるための一言を知れる方法
全ては無料LINE復縁診断で教えます。
復縁業界で今話題の復縁占い師「柊みこと」が、あなたの復縁を最短で叶える復縁診断を行います。
※20歳以上の女性限定
不倫相手と復縁したいと思っても、なかなか家族や友人に相談することってできませんよね。
共通の友達に協力してもらおうと思っても、「やめておきなよ」と言われてしまうこともあると思います。
そんな時は、おまじないをして不倫相手との復縁を叶えましょう!
おまじないは、誰にも知られることなく相手の気持ちを変えたり、復縁を叶えることができます。今回ご紹介するおまじないは、今からでも簡単にできるものも多いので、ぜひ実践してみてくださいね。
▼タップですぐに読みたい部分に飛ぶ
不倫関係の復縁を叶える強力なおまじない5選!
早速、不倫関係からの復縁を叶えるおまじないをご紹介します!
ミサンガを使ったおまじない
◉用意するもの
- 彼が好きな色の刺繍糸を新品で
- あなたが好きな色の刺繍糸を新品で
*売っているものの中で一番長いものを用意しましょう。
◉おまじないのやり方
まず、彼が好きな色の刺繍糸を右側、そしてあなたが好きな色の刺繍糸を左側にして、テーブルの上に並べましょう。
次に、糸を上に両手をかざすようにしてください。
両手をかざしたまま、「私とあなたの絆が、この糸のように強く、そして長く続きますように」と3回声に出して唱えましょう。
感情を込めて唱えることが大切なので、焦ることなくゆっくりと言葉を発するようにします。
唱えたら5回ゆっくりと頷き、続いて2つの刺繍糸でミサンガを作りましょう。
ミサンガの作り方はなんでも良いので、ネットや本で調べてみてください。
作り終わったミサンガは、左足に付けましょう。
付けたら、ミサンガが切れてしまうまで外さないようにします。
◉おまじないの注意点
彼が好きな色は、想像や予想で決めるのではなく、「絶対にこの色が好き」と自信が持てる色にしてください。確かな情報でなければ、おまじないの効果が表れることはありません。
また、ミサンガを編んでいる間はテレビを観たり携帯をいじったりせず、集中して行うようにしましょう。
BGM程度に音楽を聴くのは構いませんが、意識がミサンガから離れないようにすることが重要です。
髪を乾かしながらできるおまじない
◉用意するもの
- ドライヤー
- トリートメント(洗い流さないタイプ)
◉おまじないのやり方
まず、お風呂上がりに髪を乾かす際、トリートメントを髪につけます。
髪に付けている時に、目をつむって彼が髪に触れているようなイメージを描きながら、トリートメントをつけましょう。
トリートメントをつけ終わったら、ドライヤーで乾かします。
この時、彼と別れた日付を小さな声でつぶやきながら、乾かすようにしてください。
あと少しで髪が乾くと思ったら、「きっとまた彼と結ばれる」と声に出して言いましょう。
完全に乾いたあと、最後に髪を一本抜き、その髪を左手の小指に絡ませます。
1分ほど絡ませたら、そのあとはゴミ箱に捨ててしまって構いません。
◉おまじないの注意点
このおまじないは、彼との縁をもう一度つなぎ直すためのものです。
そのため、別れた日付が間違っていると、効果がありません。
日付が曖昧な場合は、無理にしないようにしてくださいね。
トリートメントは普段使っているものを使っていただいて、構いません。
新聞紙を使ったおまじない
◉用意するもの
- 新聞紙
- 油性の赤ペン
◉おまじないのやり方
まず、新聞紙を10cmの正方形に切りましょう。
切るのはどの部分でも大丈夫ですが、このあと赤いペンで文字を書くので、文字が見えるような紙面を選んでください。
次に、切った新聞紙に赤いペンで彼の名前を書きましょう。
彼の名前がかけたら、その新聞紙を四つ折りにします。
四つ折りにした新聞紙を、2日間持ち歩くようにしてください。カバンに入れたりポケットに入れたり、とにかく肌身離さないように持ち歩きます。
そして2日間持ち歩いた次の日に、新聞紙を広げて燃やします。
燃やす際に、「◯◯(彼の名前)、またね」と唱えながら燃やしましょう。
燃やす場所はどこでも構いませんが、人に見られないようにしてくださいね。
◉おまじないの注意点
途中で新聞紙をなくしてしまったり、濡らしてしまった場合は、もう一度最初からやり直すようにしましょう。
また、持ち歩いているところや燃やしているところを人に見られると、効果は半減するので注意が必要です。
火を使ったおまじないなので、火事にも注意してくださいね。
絆創膏を使ったおまじない
◉用意するもの
- 絆創膏
- ペン(何色でもOK)
◉おまじないのやり方
まず、用意したペンで、左腕に彼の名前をフルネームで書きましょう。
書く場所は、左腕であればどこでも構いません。
名前がかけたら、その文字を隠すように絆創膏を貼ります。
その後、3日間は絆創膏を剥がさないようにしてください。
72時間経ったら、絆創膏をゆっくり剥がしましょう。
成功すれば、彼から連絡がきたり、デートの誘いがくるはずです。
◉おまじないの注意点
ペンの色は何色でも良いですが、自分の好きな色を選ぶようにすると、効果が表れやすいです。
また彼の名前を書く場所については、あまり人目につかない場所にすると良いでしょう。
誰かに触られたり、絆創膏を剥がした時に彼の名前が消えてしまっていると、おまじないは失敗です。
もう一度最初からやり直すようにしましょう。
彼が離婚したくなるおまじない
◉用意するもの
- 手鏡を新品で
- 油性のペン
*彼と奥さんの名前がフルネームで必要です。
◉おまじないのやり方
まず、用意した手鏡にあなたの顔を映します。
鏡に映った自分の姿を、じっと見つめてみてください。
この時、自分の姿を彼に照らし合わせ、彼を見るかのような気持ちで見てみましょう。
自分を見つめながら、「あなたに合うのは奥さんじゃない、私よ」と唱えます。
怒りや悲しみ、焦りの感情はなくし、ゆっくりと癒しを与えるようにつぶやきます。
次に、鏡に油性ペンで彼の名前と、奥さんの名前をフルネームで書いてください。
書いたら鏡を新聞紙に包み、そして新聞紙をビニール袋で包みます。
ビニールで包んだら、鏡の破片が外にでないように気をつけながら、地面に叩きつけて割りましょう。
鏡が割れたら、ビニールに入った状態で処分をしてください。
◉おまじないの注意点
このおまじないは、新月や満月など、月のエネルギーが強まっている時にやると効果的です。また、おまじないをする時は「絶対に別れさせてやる」といった負の感情を、持たないようにしましょう。
「彼が私のところにきてくれたら嬉しいな」と、穏やかな気持ちで行うと、効果が表れやすいです。
不倫相手に対して本気にならないためのおまじない
最後に番外編として、不倫相手に本気にならないためのおまじないを、ご紹介します。
不倫相手に本気にならないためのおまじない
◉用意するもの
特になし
*彼から連絡が来た時に行うおまじないです。
◉おまじないのやり方
まずは彼から連絡が来ても、すぐに返答をしたり、既読を付けたりしないようにしてください。
次に携帯電話に触れず、大きく深呼吸をしましょう。
深呼吸ができたら、自分と携帯のちょうど中間に、利き手の人差し指で縦に線を引いてください。
線を引く間、声を出しながら「私はこの線を超えません。あなたもこの線を超えないでください」と唱えるようにしましょう。
唱えたあとは、いつも通りに相手へ返答をするようにしてください。
◉おまじないの注意点
このおまじないは、相手から連絡がくるたびに行うようにすると、より効果が高まります。
まとめ
今回ご紹介したおまじないはどれも強力で、実際に行った人の「効果があった」という声が多いものです。
おまじないを行う際は心を穏やかにし、良いエネルギーが舞い込むよう、部屋の掃除をするとより効果的となります。おまじないが最大限効果を発揮できるよう、自分や周りの環境を整えながらやってみてくださいね!