【1月27日まで】20歳以上の女性だけに教えています。
※コロナウイルスの影響で、彼女と別れたことを後悔している男性が急激に増えています。
もしあなたが、こんなことを望むなら…
■元彼とLINEが続くようになる方法
■元彼があなたのことを再度好きになる方法
■元彼があなた以外に女性に興味がなくなる方法
■元彼を振り向かせるための一言を知れる方法
全ては無料LINE復縁診断で教えます。
復縁業界で今話題の復縁占い師「柊みこと」が、あなたの復縁を最短で叶える復縁診断を行います。
※20歳以上の女性限定
あなたを振ったのに今でも会って遊んでくれる元彼、何を思って遊んでくれているのか気になりますよね。
彼と会える以上復縁のチャンスは広がりますが、よりを戻すという決定的な結果を出すためには現状維持ではなくアプローチが必要です。
この記事では今でも遊んでくれる元彼と復縁するために必要なポイントをまとめました。
▼タップですぐに読みたい部分に飛ぶ
振った元カノと今でも遊ぶ男…何を考えているの?
まず元彼と復縁するためには、彼が何を考えて今でも遊んでくれるのかを理解しましょう。
そこに元彼の求めていること、復縁するために必要なヒントが隠されています。
罪悪感がある
どんな理由があるにしろ、やっぱり振る側よりも振られる側の方がショックは大きく、振った側には「悲しませてしまった」という罪悪感が残ります。
この罪悪感を少しでも解消するために、元カノと遊んで喜ばせることで罪滅ぼしをしているつもりなのかもしれません。
ですから、現状で元彼と遊べることを喜びすぎると「もう会わなくても大丈夫そうかな」と安心させてしまう可能性があります。
一緒にいると楽しい
話が合う、楽しめることが一緒、一緒にいると気が楽といった理由で、友人感覚で遊んでくれているのかもしれません。
この場合、元彼はあなたに恋愛感情というよりも友情を持って接しているので、未練を見せてしまうと警戒されてしまうでしょう。
「一緒にいると楽しい」と思ってもらえるのは復縁する上でかなりいいことですから、失敗しないよう立ち回ることが大事になります。
ワンナイトを狙っている
向こうも男の人ですからあわよくば体の関係を持ちたい…と思っていることも十分にあり得ます。
会うのが夜だけだったり、どちらかの家ばかりだったり、妙にお酒をグイグイ飲ませようとしてくる場合はこの可能性が高いです。
雰囲気に流されて体の関係を持つとよりを戻し辛くなるといったデメリットがあるので、次の項目で詳しくご紹介します。
元カノを他の男に渡したくない
独占欲が強い男性だと、監視目的で元カノと遊んでいることも。
「自分と遊んでいれば元カノが離れていかないかも」「もし元カノに何か変化があっても、普段から遊べばすぐに分かる」こんな風に考えているのです。
カレの方から振っておいて自分勝手に見えますが、この場合は元彼本人がまだ元カノに未練があることに気付いていないか、認めたくないのでしょう。
元カノの気持ちを落ち着かせるため
本当は遊ぶ気はないけれど、元カノから何度もしつこく連絡されたり、連絡するたびに「遊ぼう」と言われてウンザリしてしまったケースもあります。
「とりあえず一度遊んでみたら、元カノも気が落ち着いてしつこくされなくなるかも」と思っているのですね。
この場合、遊んではくれるけど楽しそうじゃないように見えることが多いので、会っている時の元彼の様子をチェックしておきましょう。
今でも元カノが好き
何らかの事情があって彼女を振って別れたものの、元彼の方も忘れられずにズルズル会ってしまう…ということも少なくありません。
元彼の方も「よりを戻せたらいいのに」と思っているようですが、条件が揃っていないために決心がつかないのかも。
例えば別れの原因が改善されていない、自分で振った以上よりを戻せないと意地を張っているなど、元彼の方の事情で一歩前へ進めない状況です。
今でも遊んでくれる元彼と復縁するためのポイント
別れても元カノと遊ぶ男性の気持ちをご紹介しましたが、基本的に元カノに好意的であることは共通していることが分かります。
完全に嫌っていないからこそ今でも会ってくれるというのは確かなので、あとはカレに復縁しようと思わせるプローチが重要となるでしょう。
具体的にどんな方法があるのか、会う前後の態度、会っている最中の振る舞いに分けてご紹介します!
〜遊ぶ前編〜
未練は見せない
もし未練からたくさん連絡してしまったり、はっきりと言葉で未練を伝えているのなら今すぐやめましょう。
カレが未練を持ってくれている場合でも「元カノは俺のことをどう思ってるんだろう」とヤキモキさせるくらいの方が復縁につながりやすいです。
3〜4回に1回は遊びの誘いを断る
元彼からお誘いがあったら嬉しいと思いますが、いつも確実に会えることが分かると、それだけで「いつでも会える人」として価値が下がります。
特に振られた場合は元彼の方から「もっと会いたい」という意欲を持ってもらうことが大事なので、たまには断る勇気も必要です。
会う前からの肌ケア・ヘアケアが重要
せっかく会えるのだから会うときにはメイクも髪型もバッチリ決める!という女性は多いと思いますが、男は「素材感」を重要視します。
特に一度付き合ってナチュラルな部分を知られている相手だからこそ、表面的なところだけじゃなくて地の部分をしっかり整えましょう。
別れることになった原因の改善
元彼とよりを戻したいのなら、前と同じようなことで元彼をガッカリさせてしまってはいけません。
あなたに別れの原因があるのなら「最近じゃあんなことしなくなったな」と成長を実感させるくらい自分磨きをしておきましょう。
待ち時間には少し早く着いておく
以前から付き合いがあるからと甘えたりせず、待ち時間より早めに着いておけば、元彼にも「そんなに楽しみにしてたのかな」と可愛らしく映ります。
些細なことに感じるかもしれませんが、こういった部分にいじらしさを感じてまた愛しさを思い出す男性は多いものです。
〜遊んでいる最中編〜
小さなことでいいので気遣いをいろんなところで見せる
例えばドライブなら運転する彼の代わりにペットボトルの蓋を開ける、トイレに行った彼にハンカチを差し出すなど、細やかな気遣いも復縁のポイント。
元彼の面倒を見てあげるような気遣いが「自分に必要な人だ」と思わせるきっかけになるのです。
お泊まりはしない
いくら元彼のことが好きでも、今のように付き合っていない間柄で深いコミュニケーションはしない線引きは大事です。
元彼があなたとのワンナイトを狙っているかどうかに限らず、お泊まりはしないで「そういうのはよりを戻してから」と暗にアピールしましょう。
たまにちょっとしたプレゼントを渡す
コンビニに寄ったら元彼の分のタバコを買ってあげる、どこかに出かけたらお土産をあげるなど、そういったささやかなプレゼントは遊んでいる時の充実感を増すことができます。
「俺のことよく分かってくれてるな」と見直してくれたり、普段からプレゼントをもらっている分誕生日やクリスマスなどにお礼をもらえるチャンスにもなるでしょう。
ワリカンが基本
特に元彼に「依存が強い」「気持ちが重い」などと思われている場合は、ワリカンで自立している印象を与えましょう。
状況にもよりますが、100%おごるのは都合よく扱われてしまう可能性があるのであまりお勧めはできません。
付き合っていた時の”楽しかったこと”か”おもしろかったこと”を話す
付き合ったいた頃の良い記憶から「一緒になれたらもっと楽しい」とノスタルジーな気持ちにさせることも意識しましょう。
しつこくこの話をしていると飽きられてしまうので、会話の中でたまに「そういえば前にここに来た時にはさ〜…」と思い出話をおり混ぜるくらいがベストです。
解散する時はさっぱり別れる
今は会えても次はいつ会えるか分からない…という不安もあると思いますが、別れ際はあっさりした方が元彼を寂しがらせることができます。
間違ってもあなたから「まだ帰りたくない」「泊まらせて?」とワガママを言わないようにしましょう。
告白はもっと復縁が確実になってから
遊べるなら復縁できるかも…と思うのも自然なことですが、元彼の心理でご紹介しているように未練があるから遊んでくれるのだとは限りません。
今後ももっとたくさん遊べ、たくさん会ってコミュニケーションを取るために、復縁の告白は「イケる!」という確信が持ててからにしましょう。
〜遊んだ後編〜
家に帰ってからのLINEも忘れずに
解散したらLINEで「今日はありがとう!」とか「今家についたよ〜!」と連絡を入れましょう。
別れ際がさっぱりしていればしているほど元彼はあなたが自分を切り捨てたようで不安になっているので、LINEを喜び会話が盛り上がりやすくなります。
わざとLINEは少なめにするともっと誘ってもらいやすくなる
遊んだ後のLINEは大事ですが、会わない間のLINEは少なめにしておくと、それも元彼の「元カノの今を知りたい」という意欲を刺激することができます。
遊ぶことはできるけどLINEはあまりできない…という付かず離れずの距離感が、今後も元彼から遊びに誘ってもらえるコツとなるのです。
まとめ
振った元カノと今でも遊ぶ男性の心理、そして遊んでくれる元彼と復縁するためのポイントをご紹介しました。
罪悪感や未練など、元彼もいろんな気持ちがあると思いますが、何度もお伝えしてくれるように会ってもらえるというのは大きなチャンスです。
そのチャンスを絶対に復縁につなげられるよう、会う前から会った後まで、連絡や態度には十分な意識をして、元彼の気持ちを引き付けてくださいね!