【3月3日まで】20歳以上の女性だけに教えています。
※コロナウイルスの影響で、彼女と別れたことを後悔している男性が急激に増えています。
もしあなたが、こんなことを望むなら…
■元彼とLINEが続くようになる方法
■元彼があなたのことを再度好きになる方法
■元彼があなた以外に女性に興味がなくなる方法
■元彼を振り向かせるための一言を知れる方法
全ては無料LINE復縁診断で教えます。
復縁業界で今話題の復縁占い師「柊みこと」が、あなたの復縁を最短で叶える復縁診断を行います。
※20歳以上の女性限定
元彼から連絡が来ると「未練があるのかな?」なんて、彼の気持ちが気になりますよね。
相手の気持ちがわからないため、返事をどう返したらいいかも戸惑ってしまうのではないでしょうか?
この記事では、元彼から連絡が来た時の彼の気持ちと、元彼とどんな関係でいたいかによる返信方法をご紹介していきます。
元彼から連絡が来て困惑している方は、ぜひ参考にしてみてください。
▼タップですぐに読みたい部分に飛ぶ
別れてからも元カノに連絡する男性は多い
破局後に元恋人に連絡するのは、女性より男性の方が多いです。
男性と女性では、元恋人に対して抱く感情が違うからです。
女性の場合、元彼のことを引きずっていれば、過去の思い出に浸ったり「彼は今なにをしているのだろうか」と気になったりするでしょう。
しかし、女性は元彼のことを引きずっていないなら、彼のことは清く忘れ思い出すこともあまりないはずです。
一方、男性は別れた元カノに未練があるわけではなくても、彼女の存在を気にし続ける傾向があり、なんとなく元カノに連絡したくなることがあるのです。
元彼から連絡が来た時、彼はどんな気持ちなのか
元彼から連絡が来たら、彼がなんで連絡して来たのか気になりますよね。
ここからは男性はどんな気持ち元カノに連絡しているのかご紹介します。
近況が知りたい
ただ近況が知りたいという理由から、元カノに男性する男性は多いです。
一度は自分のものになった女性がどうしているのか、常に元カノの状況を把握していたいのです。
この気持ちから元カノに連絡する男性は、もし彼女の状況が自分のよく知っている様子と同じなら、まるで元カノはまだ自分のものであるかのような優越感に浸れるでしょう。
しかし、元カノの近況に変化があった場合、今彼女はどうしているのかさらに詳しく様子を知ろうとしてくるはずです。
よりを戻したい
よりを戻したいから、元カノに連絡する場合もあります。
元カノに未練を抱いている男性も、少なくありません。
男性はたとえ自分が振っていたとしても、時間が経つと共に元カノとのいい記憶が蘇ってきたり、周りの女性と元カノを比べ元カノがよく見えてくることで、復縁したくなることがあります。
いきなり復縁の告白をするわけにもいかず、まずは軽い世間話の連絡をして来ることが多いです。
元カノをセフレにしたい
元カノをセフレにしようと思って、連絡して来る男性もいます。
例えば、元カノと破局してから出会いがなく、性的な欲求を吐き出す相手が欲しくて元カノに連絡している場合があります。
また新しい彼女がいても、元カノの方が体の相性がいいため、元カノをセフレにしようとするという場合もあります。
連絡してきてすぐに会おうとして来る元彼は、このように体目当てである可能性も高いため注意してください。
懐かしくなってつい
元カノと過ごした季節のイベントが近づいてきたり、一緒に行った場所を訪れた時にふと元恋人のことを思い出すことってありますよね?
元彼はそうやってあなたのことを思い出し懐かしくなって、つい連絡をして来たのかもしれません。
元カノと付き合っていた頃が完全に過去になっているからこそ、懐かしくなった勢いで連絡できてしまうのです。
元彼がこのような気持ちで連絡してきている時、あなたと彼の間に過去のしこりは残っていないため、復縁に発展する可能性も高いです。
元カノに忘れられたくない
自分の中にはまだ元カノの存在があるのに、元カノから忘れられるのは嫌だという男性もいます。
詳しく説明すると、復縁したいというわけではないけれど、元カノは大切な存在だし、彼女にも自分を大切だと思い続けて欲しいという感情です。
男性はいつまでも元カノのことを覚えていますが、女性は切り替えが早く、元恋人のことを引きずらない人も多いため、男性としては寂しいのでしょう。
男性から振っていても、元カノの切り替えがあまりにも早いと「もう少し未練を持っていてほしい」と思ってしまうものなのです。
元彼から連絡が来た時、どう返す?
元彼から連絡が来たら、どのように返事をするかによってその後の関係性も変わってきます。
ここから、元彼とどんな関係でいたいかに分けて、元彼からの連絡の返し方をご説明していきましょう。
復縁したいなら情報は小出しにする
もしあなたが元彼と復縁したいなら、元彼には少しずつあなたの情報を出すようにしてください。
例えば「最近どうしてる?」という連絡には「転職して今は事務の仕事してるよ!残業多めで大変だけど、相変わらず土日のライブが癒しかな」などと自分について詳細を語ってはいけません。
復縁する気があるなら、元彼にあなたのことをもっと知りたいと思わせるよう、情報は小出しにしてください。
「ちょっと前に転職したよ」と一言だけ返信をすれば、「どんな仕事をしているんだろう?」「人間関係が変わったのかな?」と元彼はあなたのことをもっと知りたくなります。
また元彼から連絡がきてすぐに返信を返すのではなく、1時間以上は時間をおいてから返信することで、復縁したいガツガツした気持ちを隠せます。
友だちでいたいならテンションを高めに返す
元彼とは友だちでいたいと思っているのなら、彼からの連絡にはテンションが高めの文面でメッセージを返してください。
こちらに未練がないことと、連絡を不快には思っていないことを元彼にはっきり伝えるためです。
復縁したい時は元彼に送る文章の内容はこだわるべきですが、友だちという気のおけない関係でいたいなら、自分が伝えたいことをはっきり書いても大丈夫です。
ただ、久々の元彼とのやりとりであれば、愚痴や悪口は避けて、前向きな会話をするように心がけてください。
元彼に興味がないならすぐに用件を聞く
元彼に興味がないならば、無駄にやりとりを続ける必要はありません。
元彼が世間話をしてきたとしても「どうしたの?」「なんで連絡くれたの?」と自分から世間話を切り上げ、用件を聞いてみてください。
元彼がどういうつもりで連絡して来たのかわかったら、その時点で連絡を断つか、用件に答えるか判断しましょう。
元彼と交流を持つ気がないのに、中途半端に愛想のいい返事をしていると、彼を期待させてしまいます。
元彼のためにも、彼に興味がないなら素っ気ない態度を貫きましょう。
連絡が迷惑なら既読無視かブロック
元彼が何度もしつこく連絡してきて困る場合や、または新しい彼氏ができたのに元彼と連絡を取るわけにはいかない場合など、元彼からの連絡が迷惑だと感じることもあるでしょう。
元彼から連絡が来ることが迷惑なら、彼の連絡の内容を確認した上で返事を返さないか、連絡がもうこないようにブロックしてしまいましょう。
元彼はもう、別々の人生を歩んでいる他人です。
元彼に今の自分の幸せを、邪魔させないでくださいね。
元彼からの急な呼び出しに応じてはダメ
元彼が連絡して来る理由は、あなたと復縁したいからとは限りません。
元彼はあなたを都合がいい関係に持ち込もうという下心があって、連絡してきているのかもしれません。
元彼の要求に全て応じていると、服従関係に陥り抜け出せなくなる危険があります。
あなたが元彼と復縁したい場合も、友だちとして仲良くしたい場合も、いずれも急な呼び出しには応じないでください。
元彼に「都合が良い時に呼び出していい女」と思われないよう、会うならきちんと事前に約束をして会うべきです。
まとめ
男性は別れた彼女のことをいつまでも覚えているため、自分から元カノに連絡しようと思うことも多いです。
元彼からの連絡にどのように返したらよいかは、その後、彼とどうなりたいかによって違います。
元彼と復縁したいなら返信では自分の情報を小出しにし、友だちになりたい時はテンションを高めに返信してみてください。
元彼に興味がないのなら、早めに用件を聞き出しましょう。
もし、元彼からの連絡が迷惑であれば、無理に返事をせずブロックするか既読無視をして今の自分の生活を優先すべきです。